佐藤優書店

佐藤優の全書籍を紹介します

佐藤優『交渉術』(文藝春秋)2009/01

  • 「文藝春秋」連載の「インテリジェンス交渉術」(2007年7月号〜2008年12月号)を収録
  • 第70回文藝春秋読者賞を受賞
  • 外交官時代を追想しながら、交渉術の実用書、インテリジェンスの入門書、北方領土交渉の記録として読むことができる。
  • 「聖書」「資本論」などを視座に論述する独自のスタイルは、およそ、この時期に構築されたと考えられる。デビュー作『国家の罠』に次ぐ重要著作である。
交渉術 (文春文庫)

交渉術 (文春文庫)

 
交渉術 (文春文庫)

交渉術 (文春文庫)

 
交渉術

交渉術

 


引用・参考文献 

 ゲンナは、徹底したエリート主義者で、かつ、ロシア国民は自由の力に耐えられないので、大きな力によって国民を守る必要があるという、ドストエフスキーが『カラマーゾフ兄弟』で描いた大審問官のような発想をしている。 

カラマーゾフの兄弟1 (光文社古典新訳文庫)

カラマーゾフの兄弟1 (光文社古典新訳文庫)

 

 

 交渉術はユダヤ・キリスト教文化圏の思考様式と表裏一体の関係にある、と私は見ている。  

小型聖書 - 新共同訳

小型聖書 - 新共同訳

 

 

 少し衒学的になって恐縮だが、この交渉術の基本は、マルクス資本論』で展開された価値形態論を応用することが効果的だと考えている。

 

 私は、動物行動学の大家でノーベル医学生理学賞を受賞したコンラート・ローレンツの視座を取り入れることが、交渉能力を強化するために不可欠と考える。

 (以上編集中)